2024/05/03 08:13

イベント

落語は日韓の壁を越えるか?

イベント
--笑いの文化交流を目指す、韓国語で公演する落語家--

笑福亭鶴瓶の弟子である銀瓶は、韓国語で落語をする稀有な落語家
だ。神戸出身の在日3世。「彼が韓国落語へたどり着くまでに長い道のりがあった。
韓国語で公演する落語家
笑福亭銀瓶氏
--笑いの文化交流を目指す、韓国語で公演する落語家、笑福亭銀瓶氏--

笑福亭鶴瓶の弟子である銀瓶は、韓国語で落語をする稀有な落語家
だ。神戸出身の在日3世。「彼が韓国落語へたどり着くまでに長い道のりがあった。



『「血と骨」という映画を観まして。戦前、「君が代丸」という船が韓国の済州島と日本を往復していて、その船に乗っている人は僕のおばあちゃんたちの世代、つまり1世なんです。その子供の子供が僕
たち3世なんですよ。わずか60年くらいしか経ってないんです。

自分が韓国語を話せないっていうのが悲しくなったんです。それで話せるようになれば、前に外国だと感じた韓国を、「ここも祖国だ」と胸張って言えるんだと。それで「韓国語で落語をやろう」、と思ったんです。落語っていうのは、日本にしかない、素晴らしい文化なんです。日本と韓国っていうのは、過去に歴史的に非常にデリケートな部分があってぎくしゃくしてるんだけど、それを落語家だからこそ、在日に生まれた僕だからこそ、落語で韓国人を楽しませることができる、と』


そして、ソウル、プサンそして安城の3か所で公演を行った彼は、もうひとつの祖国で何を感じたのか。


『やるからには「在日」っていうのは実は関係ないんです。韓国のお客さんは「(笑福亭銀瓶は)在日だから、日本から来てるから大目に見てやろう」とか、「ちょっとくらい面白くなくてもまぁ笑ってあげよう」とか、そういうのはないんです。やるからにはきちんとしたものをしないとぜったい楽しんでくれないんです。そこは、やはり噺家として舞台に立たないとだめなんです。だから、日本語でやろうが韓国語でやろうが感覚はいっしょなんです」
 「韓国語落語をするようになって、日本語の美しさを知りました」もうひとつの祖国のことばを学び、日本の良さをあらためて感じる。
外国語を学ぶ先にあるものを、彼は落語を通じて伝え続ける。

(2008年7月19日(土) ソニービル 韓国語落語会in大銀座落語会2008 にて)

いっしょに日本文化を楽しみましょう!

イベント
サークル「日本の伝統と心」は「国際交流のために自国文化を知り、発信できる力を持つ」
「世界の伝統芸能を通じて、それぞれの文化に興味関心を持つ」を目的として活動しております
          
メンバー同士でご飯を食べたり、お酒を飲んだり。上場企業社長、経営者、社会人、他の伝統・国際交流サークルのメンバーとも積極的に交流。メンバーだけでなくその場にいる皆が楽しめるように「緩いんだけど」「心地よい」がモットーお誘いまだまだ出来たてのサークルですが大きな可能性があります。もし、あなたが学生時代に、さらなる飛翔を目指すなら、ここは素晴らしいプラットフォームになるはずです。

連絡先
     「日本の伝統と心」代表メール t_esewasekitinosuke@hotmail.co
                                       

※活動場所は早稲田、恵比寿、五反田が中心です
※メンバーは女性が八割。留学生の人たちも私たちといっしょに日本文化を楽しみませんか?
留学生・社会人、会社経営者など多彩な顔ぶれ
やはり着物は人気。着付けなんかも学びます

「日本型移民政策の提言」

イベント
「日本型移民政策の提言」
東京都新宿区の在日外国人情報センターで、在日外国人向けのメデイア向けに
「日本型移民政策の提言」として記者会見が開かれた。
「日本型移民政策の提言」について話す
外国人政策研究所 坂中所長
この提言は、外国人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直元幹事長)により、6月20日に
福田康夫首相に提出され、首相は「真剣に受け止めたい」と述べたといわれる。
政府は移民政策の具体的な検討に入ったということだ。


この提言を中心になってまとめた人物が「外国人政策研究所」の坂中所長だ。
坂中氏によると、日本が50年後には1,000万人の移民を受け入れる必要があるということだ。留学生の皆さんには奨学金の更なる充実や学生寮の建設など国がサポートし、
卒業後は、入管法上の『定住者』の資格を付与する考えも提案している。
すなわち、日本の大学を卒業すればビザの制限なしに自由に仕事が出来る
可能性があるということだ。

この提言の核となる『育成型移民政策』は外国人の若者たちを時間をかけて日本の国が育てていこうという考えがベースとなっている。

坂中氏のように明るい未来を切り開くきっかけを一生をかけて作ってくれた人がいる。
しかし、制度だけで、日本は『移民にやさしい国』になることが出来るのだろうか。
坂中氏の提言どおりの社会を作っていけるかどうかは
私たち一人ひとりの思いにかかっている。

八都県市合同防災訓練

イベント
総務省よりのお知らせです・・・平成20年度 東京都・中央区・江東区合同総合防災訓練の実施について東京都は、中央区及び江東区と合同で下記のとおり総合防災訓練を実施いたします
平成20年7月31日

総務局


平成20年度 東京都・中央区・江東区合同総合防災訓練の実施について

東京都は、中央区及び江東区と合同で下記のとおり総合防災訓練を実施いたしますので、お知らせ
します。 なお、本訓練は、八都県市合同防災訓練の東京都会場としても実施します。

------------------------------------



1 訓練概要

訓練名

平成20年度東京都・中央区・江東区合同総合防災訓練

目的

震災時における東京都、区及び各防災機関の連携を構築するため、実践的な訓練を実
施し、災害対応能力の向上を図る。

実施日時

平成20年8月31日(日)午前8時から正午まで(会場により異なります)

統一テーマ

災害時における「即応力」と「連携」

訓練の特徴

①陸・海・空路を活用した救援部隊の迅速な進出

②羽田空港等を活用した広域支援部隊の受入

③在日米軍に加え、アジア大都市ネットワーク21二都市(ソウル特別市・台北市)
が参加



2 各会場の特徴的な訓練内容

(中央区、江東区の会場)

晴海会場

アジア大都市ネットワーク21二都市の救援隊と東京消防庁レスキュー隊
が連携した救出救助、ヘリを使った広域医療搬送、巡視船を活用した東京DMAT等による医療救護、清掃工場を活用した部隊の集結 など

銀座会場

地下鉄等からの救出救助、陸自救急車や都バス等による医療搬送、地元商店
街等による消火・救助・帰宅困難者支援 など

木場公園会場

河川・大江戸線等を利用した救援部隊の進出、防災機関が連携した救出救助、
ヘリを使った医療搬送、検視・検案・身元確認 など

亀戸駅周辺会場

駅ビルのエレベータ閉じ込めからの救出 など



(その他の会場)

羽田空港

広域応援隊の受入とヘリによる転進

横田基地

広域応援隊の受入とヘリによる転進、支援物資のヘリ輸送

赤坂プレスセンター

ヘリによる負傷者の医療搬送

東京港臨海部

海上自衛隊・海上保安庁及び在日米海軍の船舶による帰宅困難者の輸送



問い合わせ先

総務局総合防災部防災対策課

電話5388-2455

社団法人能楽協会より留学生をご招待

イベント
">★日本へ留学中の皆様にお知らせ
能と狂言の世界へ!留学生の皆様をご招待!
~ユネスコによる第1回世界無形遺産の宣言を記念して~
社団法人能楽協会より留学生のご招待のお知らせです

ぜひとも下記までご応募下さい


公演概要
ユネスコは世界の無形遺産保護の一環として、2001年5月「人類の口承及び無形遺産の傑作宣言」
を行い、日本からは能楽がこの第1回傑作として宣言されました。
これを記念して毎秋に社団法人能楽協会が開催している「ユネスコ記念能」公演は、魅力ある曲目と能楽に親しみをお持ちいただくための解説講座を行うことにより、能楽愛好家はもちろん、初めてご観賞いただく方にとってもお勧めできる構成となっております。
秋季深まるこの季節、日本の古典文化に触れてみてはいかがでしょうか。


%E8%83%BD%E3%81%AE%E6%8B%9B%E5%BE%85.JPG



学んでみよう能・狂言


Let's studey about NO


学んでみよう能・狂言


Let's studey about NO


Let's studey about NO


【公演名】
「第6回 ユネスコ記念能」
【公演日】
10月7日(火)開場午後5時30分 開演午後6時30分
【会場】
国立能楽堂
【演目】
能 喜多流「羽衣」、狂言 大蔵流「二人大名」
【出演】
内田成信(シテ方喜多流)/山本泰太郎(狂言方大蔵流) ほか
【料金】 指定席4,000円、一般自由席3,000円 学生自由席1,000円
【切符取扱】
チケットぴあ、ローソンチケット、国立能楽堂
【お問い合わせ】
(社)能楽協会 03-5925-3871 http://www.nohgaku.or.jp/



★日本へ留学中の皆様にお知らせ
能と狂言の世界へ!留学生の皆様をご招待!
~ユネスコによる第1回世界無形遺産の宣言を記念して~
第六回ユネスコ記念能
『皆さんは「能楽」をご存知ですか?能楽とは、能と狂言の総称で、今から約650年前、
それまでの歌や踊りなど様々な芸能の集大成として確立した日本の舞台芸術のことです。
この秋、実際の能舞台に足を運んで、より深く日本文化を感じてみませんか・・・!
魅力ある曲目の本公演に今回、特別に留学生先着100名を無料でご招待致します。
多くの皆様のご応募をお待ちしております!』


【日時/場所】 10月7日(火)開場17:30 開演18:30/国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
 
【演目】 解説講座/狂言「二人大名」/能「羽衣」

【募集対象】 外国籍で以下の両方に当てはまる方
◎留学または就学ビザで日本に滞在中
◎日本の高校、短大、大学、大学院、日本語学校に在籍中

【応募方法】 以下の(1)(2)(3)明記して、eメールにてお申し込み下さい。
(1)お名前、学校名、学年、国籍、日本在住年数
(2)住所・電話番号
(3)こちらのご案内を見た場所

【応募期間】 2008年7月30日〜9月16日。
当選発表はチケットの発送(9月下旬予定)をもってかえさせていただきます。

eメール
20081007@nohgaku.or.jp (件名に「留学生招待」と記入して下さい)

お問い合わせ:社団法人能楽協会
03-5925-3871/20081007@nohgaku.or.jp

【第23回日韓学生会議・夏季交流大会シンポジウム】

イベント
日本と韓国の学生が「平和」をテーマにシンポジウムを行います。
両国の間にまたがる問題を中心に7つの分科会が発表を行います。
【第23回日韓学生会議・夏季交流大会シンポジウム】

日時:2008年8月15日金曜日 11時から17時まで
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 国際会議室
(小田急線参宮橋駅下車 徒歩約7分)
参加者:不問(学生だけでなくどなたでも参加できます)

プログラム:
11:00 開会式および基調講演
小倉紀蔵氏(京都大学大学院人間・環境学研究科准教授)
13:00 分科発表会および来場者の方とディスカッション
17:00 閉会式

日本と韓国の学生が「平和」をテーマにシンポジウムを行います。
両国の間にまたがる問題を中心に7つの分科会が発表を行います。

また、来場者の方々とディスカッションをする時間を設けています。
学生の本音を聴き、学生に意見をぶつけることのできる貴重な機会です。是非お越しください。

途中入退室も可能ですので、お気軽に足をお運びください。

お問い合わせは、
日韓学生会議広報局(jksc23_prd@hotmail.co.jp)まで

NHK デジタルネイテイブ

イベント
インターネットの時代を体現されている人たちの紹介をする番組です。
インターネットの時代を体現されている人たちの紹介をする番組です。
動画で投稿どんどん投稿してみよう!!

デジタルネイテイブ

%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%96.JPG

センスアップ 6月号の記事

イベント

活躍する国際派の学生たち LEAF

イベント
学生だからこそできることを、学生のうちに思い切り、とことんやろう。
今日、グローバリゼーションが進み国と国との関係はより緊密に、複雑になってきています。そのような世界において、日本は東アジアと呼ばれる地域に属する国です。近隣には中国や韓国があります。地理的に近いこの二国と日本の関係の歴史はとても長く、そして深いものです。



LEAFは、東アジアの学生が共に過ごし、現実の課題に目を向け熱く意見を交わし、共に自分達の未来を考える場を提供します。

LEAFで出会った学生との交流や問題意識の共有によって信頼が生まれ、個人個人がまずは大切な友人同士となり、東アジアの課題に協力して取り組んでいこうという絆が生まれるでしょう。

学生だからこそできることを、学生のうちに思い切り、とことんやろう。

今、東アジアのことをもっと知りたい。
今、日本のことをもっと伝えたい。
今、東アジアの絆を深めよりよい未来を創っていきたい。

そんなアツい想いが、LEAFを動かしています。

LEAFの活動の中でもっとも大きな舞台となるのが、
今年5月の日本セッションから始まるフォーラムです。
このフォーラムでは学生だからこそできる話を本音で語り合う場、
自分達の将来を共に考える場、東アジアの絆を深める場を提供します。

■開催日程

日本開催:2008年5月13(火)~17日(土)
韓国開催:2008年8月24(火)~28日(土)
中国開催:2008年9月10(水)~14日(日)

詳しくはホームページをご覧ください。

Linking East Asian Future -LEAF-とは?